姫路大学が求める学生
本学の建学の精神を理解し、ディプロマ・ポリシーに掲げた能力をカリキュラム・ポリシーに定めた教育を受けることで、専門職として社会に貢献できる人材を求める。そのため、次に示す「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力」、「主体的態度」を兼ね備えた学生を入学者として受け入れる。
1.(知識・技能)大学における専門分野の学修に必要な基礎学力を有していること
2.(思考力・判断力・表現力)知識や経験をもとに基礎的な思考力・判断力・表現力を有していること
3.(主体的態度)多様な人々とコミュニケーションを取りながら協働し、専門職を目指す意志や自ら学ぶ意欲がある人
看護学部
本学部は、本学の建学の精神を理解し、ディプロマ・ポリシーに掲げた能力をカリキュラム・ポリシーに定める教育を受けることで身につけられると期待できる人材を求める。そのため、次に示す「知識」、「思考力・判断力・表現力」、「態度」を兼ね備えた学生を入学者として受け入れる。
「知識」
・高等学校での教育課程を修得している人
・国語、英語、数学、生物の学習歴がある人
・自然科学や様々な文化、社会に関する基礎的な知識を身につけている人
「思考力・判断力・表現力」
・知識や経験をもとに、自己の考えを表現できる人
「態度」
・社会規範を重んじ、他者と協力して行動できる人
・人々の生命や健康に対して広く関心を持ち、看護の専門職者を目指す意欲がある人
・努力を惜しまず、課題に自ら主体的に取り組む意欲がある人
教育学部
本学部は、本学の建学の精神を理解し、ディプロマ・ポリシーに掲げた能力をカリキュラム・ポリシーに定めた教育を受けることで、教育専門職として社会に貢献できる人材を求める。そのため、次に示す「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力」、「主体的態度」を兼ね備えた学生を入学者として受け入れる。
「知識・技能」
・高等学校卒業あるいは通常の課程による12年の学校教育修了までの学力を有する人
・保育・教育に必要な語学(国語・英語)、数学、社会、理科、音楽等に関する基礎的な知識・技能を有する人
「思考力・判断力・表現力」
・保育・教育を目指す上で、適切な思考・判断ができる人
・知識や経験をもとに、自分の考えを表現できる人
「主体的態度」
・人に対して親身に接する態度や協働する力のある人
・保育・教育の専門職を目指す意志や自ら学ぶ意欲がある人
入学定員
2025年度の入学定員は下記の通りです。
看護学部 看護学科 | 100名 | 教育学部 こども未来学科 | 80名 |
---|
入試ガイド
入試区分をクリックまたはタップすると詳細情報が表示されます。
※感染症等の状況により、下記に掲載されている選抜方法と異なる方法で実施する可能性があります。変更した場合は更新しますので、ご確認をお願いします。
総合型選抜
一般選抜
その他の選抜
入試区分詳細
総合型選抜
総合型選抜(A日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程・D日程合わせて20名 教育学部 A日程・B日程・C日程・D日程合わせて20名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年9月1日(日)~9月27日(金) ※締切日必着 |
||
試験日 | 2024年10月5日(土) ※専願受験 |
||
合格発表日 | 2024年11月1日(金) | ||
選考方式 |
<看護学部>
※ 面接(40点)+事前提出書類(60点) <教育学部>
※ 面接(40点)+事前提出書類(60点) |
||
試験会場 | 姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
総合型選抜(B日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程・D日程合わせて20名 教育学部 A日程・B日程・C日程・D日程合わせて20名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年9月28日(土)~11月5日(火) ※締切日必着 |
||
試験日 | 2024年11月9日(土) ※専願受験 |
||
合格発表日 | 2024年11月25日(月) | ||
選考方式 |
<看護学部>
※ 面接(40点)+事前提出書類(60点) <教育学部>
※ 面接(40点)+事前提出書類(60点) |
||
試験会場 | 姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
総合型選抜(C日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程・D日程合わせて20名 教育学部 A日程・B日程・C日程・D日程合わせて20名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年11月6日(水)~12月10日(火) ※締切日必着 |
||
試験日 | 2024年12月15日(日) ※専願受験 |
||
合格発表日 | 2025年1月24日(金) | ||
選考方式 |
<看護学部>
※ 面接(40点)+事前提出書類(60点) <教育学部>
※ 面接(40点)+事前提出書類(60点) |
||
試験会場 | 姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
総合型選抜(D日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程・D日程合わせて20名 教育学部 A日程・B日程・C日程・D日程合わせて20名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 |
2025年2月1日(土)~3月11日(火) |
||
試験日 | 2025年3月15日(土) ※専願受験 |
||
合格発表日 | 2025年3月22日(土) | ||
選考方式 |
<看護学部>
※ 面接(40点)+事前提出書類(60点) <教育学部>
※ 面接(40点)+事前提出書類(60点) |
||
試験会場 | 姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
公募制選抜(A日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程合わせて30名 教育学部 A日程・B日程・C日程合わせて15名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年10月1日(火)~10月21日(月) ※締切日必着 |
||
試験日 |
2024年10月26日(土)、10月27日(日) |
||
合格発表日 | 2024年11月6日(水) | ||
選考方式 |
<看護学部> 1.次の3科目から1科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) 2.事前提出書類(事前課題・調査書) ※科目(100点)+事前課題(30点)+調査書(20点) <教育学部> 1.次の3科目から1科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) 2.事前提出書類(調査書) ※科目(100点)+事前提出書類(20点) |
||
試験会場 |
姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
公募制選抜(B日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程合わせて30名 教育学部 A日程・B日程・C日程合わせて15名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年10月22日(火)~11月12日(火) ※締切日必着 |
||
試験日 | 2024年11月17日(日) ※専願受験可 ※併願受験可 |
||
合格発表日 | 2024年11月26日(火) | ||
選考方式 |
<看護学部> 1.次の3科目から1科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) 2.事前提出書類(事前課題・調査書) ※科目(100点)+事前課題(30点)+調査書(20点) <教育学部> 1.次の3科目から1科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) 2.事前提出書類(調査書) ※科目(100点)+事前提出書類(20点) |
||
試験会場 |
※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
公募制選抜(C日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程合わせて30名 教育学部 A日程・B日程・C日程合わせて15名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年11月13日(水)~12月10日(火) ※締切日必着 |
||
試験日 | 2024年12月15日(日) ※専願受験可 ※併願受験可 |
||
合格発表日 | 2024年12月25日(水) | ||
選考方式 |
<看護学部> 1.次の3科目から1科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) 2.事前提出書類(事前課題・調査書) ※科目(100点)+事前課題(30点)+調査書(20点) <教育学部> 1.次の3科目から1科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) 2.事前提出書類(調査書) ※科目(100点)+事前提出書類(20点) |
||
試験会場 |
姫路 本学会場 |
一般選抜
一般選抜(A日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程合わせて20名 教育学部 15名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年12月11日(水)~2025年1月17日(金) ※締切日必着 |
||
試験日 |
2025年1月25日(土)、1月26日(日) |
||
合格発表日 | 2025年2月4日(火) | ||
選考方式 |
<看護学部> 1.次の4科目から2科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) ※各教科100点×2科目 <教育学部> 1.次の4科目から2科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) ※選択した2科目から高得点1科目(100点満点) |
||
試験会場 |
姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
一般選抜(B日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程合わせて20名 教育学部 若干名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2025年1月7日(火)~1月31日(金) ※締切日必着 |
||
試験日 |
2025年2月9日(日) |
||
合格発表日 | 2025年2月18日(火) | ||
選考方式 |
<看護学部> 1.次の4科目から2科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) ※各教科100点×2科目 <教育学部> 1.次の4科目から2科目選択 【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) ※選択した2科目から高得点1科目(100点満点) |
||
試験会場 |
姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
一般選抜(C日程)
募集人員 | 看護学部 A日程・B日程・C日程合わせて20名 教育学部 若干名 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2025年2月1日(土)~3月11日(火) ※締切日必着 |
||
試験日 |
2025年3月15日(土) |
||
合格発表日 |
2025年3月22日(土) |
||
選考方式 |
<看護学部> 1.【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) ※国語(100点) <教育学部> 1.【国語】・・・現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く) ※国語(100点) |
||
試験会場 | 姫路 本学会場 豊岡 豊岡短期大学 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
大学入学共通テスト利用選抜(A日程)
募集人員 | 看護学部 若干名・教育学部 若干名 | ||
---|---|---|---|
出願期間 |
2025年1月7日(火)~1月31日(金) |
||
試験日 | 2025年1月18日(土)、1月19日(日) ※学内併願可 |
||
合格発表日 | 2025年2月18日(火) | ||
選考方式 |
<看護学部> 「国語」「数学」「理科(生物以外でも可)」「外国語」から高得点の2教科2科目 ※各教科(100点)×2科目(100点以上は100点換算) <教育学部> 全教科全科目から高得点の1科目 ※100点満点(100点以上は100点換算) |
大学入学共通テスト利用選抜(B日程)
募集人員 | 看護学部 若干名・教育学部 若干名 | ||
---|---|---|---|
出願期間 |
2025年2月1日(土)~3月5日(水) |
||
試験日 | 2025年1月18日(土)、1月19日(日) ※学内併願可 |
||
合格発表日 | 2025年3月14日(金) | ||
選考方式 |
<看護学部> 「国語」「数学」「理科(生物以外でも可)」「外国語」から高得点の2教科2科目 ※各教科(100点)×2科目(100点以上は100点換算) <教育学部> 全教科全科目から高得点の1科目 ※100点満点(100点以上は100点換算) |
その他の選抜
社会人選抜
募集人員 | 看護学部 若干名・教育学部 若干名 | ||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年10月1日(火)~11月5日(火) ※締切日必着 |
||
試験日 | 2024年11月9日(土) ※併願受験可 |
||
合格発表日 | 2024年11月25日(月) | ||
選考方式 |
<看護学部>
※小論文(40点)+面接(40点)+事前提出書類(20点) <教育学部>
※面接(50点)+事前提出書類(50点) |
||
試験会場 | 姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
編入学選抜(A日程)
募集人員 | 看護学部 若干名 教育学部 A日程・B日程合わせて 10名 ※3年次編入 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2024年9月1日(日)~9月27日(金) ※締切日必着 |
||
試験日 | 2024年10月5日(土) ※専願受験可 ※併願受験可 |
||
合格発表日 | 2024年11月29日(金) | ||
選考方式 |
<看護学部>
※ 小論文(40点)+面接(40点)+事前提出書類(20点) <教育学部>
※ 面接(50点)+事前提出書類(50点) |
||
試験会場 | 姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |
編入学選抜(B日程)
募集人員 | 看護学部 若干名 教育学部 A日程・B日程合わせて 10名 ※3年次編入 |
||
---|---|---|---|
出願期間 | 2025年1月7日(火)~2025年1月31日(金) ※締切日必着 |
||
試験日 | 2025年2月9日(日) ※専願受験可 ※併願受験可 |
||
合格発表日 | 2025年2月18日(火) | ||
選考方式 |
<看護学部>
※ 小論文(40点)+面接(40点)+事前提出書類(20点) <教育学部>
※ 面接(50点)+事前提出書類(50点) |
||
試験会場 | 姫路 本学会場 ※開催場所名をクリックするとgooglemapで位置が表示されます |